2018年5月1日
UCSUCSカードギフト券キャッシングキャッシング枠クレジットクレジットカードサラリーマンショッピングショッピング枠ポイント主婦
今回は株式会社UCSが発行しているUCSカードについて紹介していこうと思います。
・株式会社UCSとは
ユニー・ファミリーマートホールディングスグループのひとつであり、
グループの金融事業会社に位置付けられいる。
UCSの設立は1997年と比較的新しく、
その前身で有名なところと言えばサークルKサンクスなどがありました。
また、アフラックの代理店として金融商品の販売も行っているそうです。
元々は名古屋の呉服店がはじまりなのですが、その呉服店は現在グループを離脱しています。
では、次にUCSカードの基本情報について見ていきましょう。
カード正式名称:UCSカード
入会条件:満18歳以上の安定した収入のある方
年会費:無料
ポイントシステムの有無:有り
ポイント名称:Uポイント
旅行傷害保険:年会費1,080円で国内外対応のものに変更可能
付帯機能:ナシ
ETCカード:年会費無料で追加可能
割引可能店舗:アピタ、ピアゴ、サークルKサンクス、宇佐美直営ガソリンスタンド
このようになっています。
年会費は無料なのですが旅行保険「UCS旅とくプラス」を付けると1,080円になります。
選べる仕様は嬉しいですね。
Uポイントは200円毎に1ポイントですが、
毎週土日サークルKサンクスでは2ポイント貯まります。
ただしポイント有効期限が付いており、2年で有効期限切れになりますのでポイントが貯まったのなら期限を忘れない様にしましょう。
1ポイント1円として利用でき1,000点以上が貯まれば
・ユニーグループ商品券
・ユニコ電子マネー
・図書カード
・VJAギフトカード
・JALマイル
などに交換可能です。
割引については宇佐美直営ガソリンスタンドなら燃料油1リットル2円引きになり、
燃料油以外の商品は5%OFFになります。
毎月19・20日はアピタの利用が5%OFF、
毎週金曜日はピアゴの利用が5%OFFとなります。
また、少し特殊ですが毎月のカード利用明細にプレミアムチケットという
アピタ、ピアゴで利用出来るチケットが同封されています。
このプレミアムチケットを利用する事で毎月1度だけ好きな日を5%OFFに出来ます。
いかがでしたでしょうか?
アピタ、ピアゴは東北~近畿にかけて展開するスーパーのため、
地域外の人にはあまりメリットが無いカードかもしれません。
東北~近畿にかけて在住の方にはそれなりに有用なクレジットカードのため、
1つ持っておくことで普段の生活がグッとお得になりますよ。
2019年1月17日
不正なアマゾンギフト券、入手経路と流出経路
2019年1月15日
どうして?なぜ?amazonギフト券が使えない理由
2018年12月21日
危ない!?ヤフオクに出品されている格安アマゾンギフト券の罠
2018年12月12日
amazonギフト券のお釣りどうしてる?みんながやってる賢い使い方!
2018年11月30日
Google playギフトカードの残高確認方法