2018年10月7日
AMEXカードMUFGカードクレジットカードビジネスカード三菱UFJニコス三菱UFJニコスギフトカード
今回は三菱UFJニコスが発行している「MUFGカード・ゴールドプレステージ・ビジネス・AMEXカード」について紹介していこうと思います。
・三菱UFJニコスとは
三井住友フィナンシャルグループのひとつで国内最大のクレジットカード会社。
前身はディーシーカードになります。
成り立ちは1951年に信販最大手の企業である日本信用販売が始まりで、
2005年に三菱UFJ銀行の子会社となりました。
「三菱UFJニコスギフトカード」を発行している事でも有名です。
では、次に「MUFGカード・ゴールドプレステージ・ビジネス・AMEXカード」の基本情報について見ていきましょう。
カード正式名称:MUFGカード・ゴールドプレステージ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
入会条件:法人の代表者または個人事業主(勤続年数または営業年数3年以上+2期連続黒字決算の方)
年会費:10,800円
ポイントシステムの有無:有り
ポイント名称:MUFGカード・アメリカン・エキスプレス・カード グローバルポイント
旅行傷害保険:国内外有り(死亡後遺障害のみ)
付帯機能:無し
ETCカード:無料で追加可能
割引・優待サービス:「空港ラウンジ利用無料」「ゴルフ優待サービス」
「チケット・アクセス」「アメリカン・エキスプレス・コネクト」「ビジネス・アドバンテージ」
このようになっています。
名前から察する通り、
MUFGカード・ゴールド・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの機能に加えて、
MUFGカード・ゴールドプレステージ・アメリカン・エキスプレス・カードのサービスが合算された
1枚2役な法人・ビジネスカードです。
意外と見落とし勝ちなのが入会条件で
「勤続3年以上+2期連続黒字決算」と通常のビジネスカードに比べ
敷居が高くなっていますので気をつけましょう。
MUFGカード・アメリカン・エキスプレス・カード グローバルポイントは
クレジットカードでのお買い物1000円毎に1ポイント貯まります。
ポイント有効期限が2年となっており、
ガッツリ貯めようと言う方にはちょっと物足りないかもしれませんね。
1ポイントは4.7円の価値で利用でき、
交換先には
・Tポイント
・楽天ポイント
・Pontaポイント
・dポイント
・nanacoポイント
・WALLETポイント
・WAONポイント
・ベルメゾンポイント
これらが対応しています。
マイルにも対応済みで1ポイント=2マイルのレートでJALマイルかマイレージプラスに交換可能です。
しかもどちらのマイルも交換手数料無料と破格のサービスが付いています。
ポイントはマイルに替えるのが一番良さそうですね!
割引・優待については成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、
中部国際空港などのラウンジが無料で利用でき、
チケット・アクセスを利用すれば音楽、演劇、スポーツ、イベント、アートなどの
チケットを優待価格で購入できます。
国内約1,000ヵ所のゴルフ場をお得に利用できるゴルフ優待も付いており、
ビジネス・アドバンテージでは提携加盟店で
オフィス関連、通信教育、社員育成、宅配やレンタカーなどを割引料金で利用できます。
いかがでしたでしょうか?
こちらのカードは主に海外で基本ポイントが2倍になるなど出張管理向けの用途に向いており、
空路利用時の保険が海外は自動付帯5,000万円、国内は利用付帯5,000万円まで最高保証されます。
細かい内容まで保証内容が充実しているので海外渡航時は安心できる一品です。
2019年1月17日
不正なアマゾンギフト券、入手経路と流出経路
2019年1月15日
どうして?なぜ?amazonギフト券が使えない理由
2018年12月21日
危ない!?ヤフオクに出品されている格安アマゾンギフト券の罠
2018年12月12日
amazonギフト券のお釣りどうしてる?みんながやってる賢い使い方!
2018年11月30日
Google playギフトカードの残高確認方法