2018年9月21日
MUFGMUFGカードアメリカン・エキスプレスクレジットカードゴールドカード
今回は三菱UFJニコスが発行している「MUFGカード・ゴールド・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」について紹介していこうと思います。
・三菱UFJニコスとは
三井住友フィナンシャルグループのひとつで国内最大のクレジットカード会社。
前身はディーシーカードになります。
成り立ちは1951年に信販最大手の企業である日本信用販売が始まりで、
2005年に三菱UFJ銀行の子会社となりました。
「三菱UFJニコスギフトカード」を発行している事でも有名です。
では、次に「MUFGカード・ゴールド・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」の基本情報について見ていきましょう。
カード正式名称:MUFGカード・ゴールド・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
入会条件:法人の代表者または個人事業主(黒字決算の方)
年会費:2,057円
ポイントシステムの有無:有り
ポイント名称:MUFGカード・アメリカン・エキスプレス・カード グローバルポイント
旅行傷害保険:国内外対応
付帯機能:無し
ETCカード:無料で追加可能
割引・優待内容:国内主要6空港及びホノルル空港ラウンジ利用無料、
チケット・アクセス、ビジネス・アドバンテージ
このようになっています。
国内外の旅行保険は海外であれば自動付帯で最高2,000万円までの保証が、
国内は利用付帯で最高2,000万円までの保証が受けられます。
格安年会費でありながら自動付帯の保証が付くのは嬉しいですね。
グローバルポイントは1000円毎に1ポイント付与され、
誕生月の利用はポイント1.5倍になる特典があったりします。
また、海外での利用は一律ポイント2倍とお得です。
有効期限は2年と平均的な期間になり、
1ポイント4.7円の価値で交換先は
・Tポイント
・楽天ポイント
・Pontaポイント
・dポイント
・nanacoポイント
・WALLETポイント
・WAONポイント
・ベルメゾンポイント
これだけ沢山の提携先に対応しています。
マイルにも対応済みで1ポイント=2マイルのレートでJALマイルに交換可能です。
さらにマイル交換時の手数料は無料ですのでマイラーには嬉しいですね。
割引・優待については国内主要6空港及び
ホノルル空港ラウンジの利用が無料となるのは当然として、
音楽、演劇、スポーツ、イベント、アートなどのチケットを
優待価格で購入できる「チケット・アクセス」が利用可能です。
企業に嬉しいサービスもあり、
オフィス関連、通信教育、社員育成、宅配やレンタカーなど、
提携加盟店で割引料金が適用される「ビジネス・アドバンテージ」が利用できます。
いかがでしたでしょうか?
内容としてはMUFGアメリカンエキスプレス・カードの限定特典が
最低限付与されたビジネス・法人カードといった感じですね。
年会費2,057円で自動付帯の保険やマイル交換手数料無料になるのは
十分に魅力的ですのでサブカードとして運用するのがオススメです。
2019年1月17日
不正なアマゾンギフト券、入手経路と流出経路
2019年1月15日
どうして?なぜ?amazonギフト券が使えない理由
2018年12月21日
危ない!?ヤフオクに出品されている格安アマゾンギフト券の罠
2018年12月12日
amazonギフト券のお釣りどうしてる?みんながやってる賢い使い方!
2018年11月30日
Google playギフトカードの残高確認方法