2018年11月30日
Google playカードGoogle playカード買取Google playギフトカードGoogle playギフトカード残高
iPhoneユーザーの方々にはあまり馴染みがない「Google playギフトカード」
主にAndroid端末での有料アプリ購入などで利用するプリペイドカードの事です。
今回は、このGoogle playギフトカードの残高確認について
iPhoneからAndroidに乗り換えを検討中の方にもわかりやすくご案内していきます。
まず、Google playギフトカードはGoogle Playアカウントにチャージして使用するものになりますので、
Google playギフトカード単品で所持していても使用する事はできません。
まだGoogle Playアカウントを作成していないのなら新規アカウント作成を、
既にGoogle Playアカウントを作成しているのならこれからチャージしようと考えている該当のGoogle Playアカウントでログインして下さい。
Google playギフトカードは様々な所で入手可能です。
コンビニやスーパー等の店頭で直接購入するカードタイプのGoogle Playギフトカード
ネットショップや公式サイトから購入するデジタルタイプのデジタルギフトコード。
インターネット上での友達紹介や店頭キャンペーンなどその都度開催されているイベントにて入手できるプロモーションコード
これら3つのタイプに別れます。
それぞれのGoogle Playアカウントにチャージする方法は同じでアカウントでログインし
「コードを利用」を選択する事で対象のアカウントにチャージが可能です。
時々Google Playアカウントにチャージしたにも関わらずチャージ金額を利用できない等の不具合が発生しますが、
そんな場合は焦らずにホーム画面からメニューキーを押し、「設定」を選択し「アプリ」内から「Google Playストア」を選択、
そして「キャッシュを消去」を行いましょう。
再度にスマートフォンの再起動を行うことで殆どの場合、正常に反映されるはずです。
さて、それではGoogle playギフトカードの残高確認方法を説明します。
まずはホーム画面にてGoogle Playストアアプリを起動しましょう。
アプリのアイコンは青・赤・黄の異なる三角形が折り重なった独特のマークです。
Google Playストアアプリを起動したら左上メニューをタッチしましょう。
検索ワードを入力するフォームの中に併設されているのですぐに見つけられるはずです。
するとメニュー一覧が表示されます。その中から [アカウント情報] の項目を開いて下さい。
次に表示される一覧上にある[お支払い方法]を選択する事で
現在の残高が表示されているはずです。
もしも、現在の残高が表示されていないのであれば、
現在そのアカウント内でのGoogle playギフトカード残高は「0」という事になります。
いかがでしたでしょうか?
上記手順を行ってしてもGoogle playギフトカードの残高確認ができない場合は
閲覧しているアカウントが違うか、チャージ金額の反映にタイムラグが生じている可能性があります。
別のアカウントでログインしてみるかしばらく時間を空けてから再度確認してみて下さい。
使い方を誤らなければGoogle Playアカウントは色々と便利なデジタルコンテンツ用クレジットです。
自分のライフスタイルと照らし合わせて上手に使うようにしましょう。
2019年1月17日
不正なアマゾンギフト券、入手経路と流出経路
2019年1月15日
どうして?なぜ?amazonギフト券が使えない理由
2018年12月21日
危ない!?ヤフオクに出品されている格安アマゾンギフト券の罠
2018年12月12日
amazonギフト券のお釣りどうしてる?みんながやってる賢い使い方!
2018年11月30日
Google playギフトカードの残高確認方法