2018年1月15日
AmazonAmazonギフト券お金キャッシングキャッシング枠クレジットクレジットカード現金化サラリーマン主婦古物商現金化買取買取方式金策
amazonギフト券を使って商品を買う時、
利用した金額より商品の金額が安かった場合はありませんか?
そんな場合、余った端数はどうすればいいのでしょうか?
まず、利用したamazonギフト券の残高を確認しましょう。
確認方法は簡単です。
1.amazonのショッピングアカウントにサインインします
2.上部カテゴリーからギフト券を選択
3.現在のギフト券・ショッピングカード残高を選択
これで現在の残高が確認可能です。
注意点としては有効期限があるので
いつまでも使用せず放置していると期限切れになってしまう事があります。
当然その場合は使用できないため
余っていたamazonギフト券は消失してしまいます。
もしも有効期限がそろそろ切れそうな場合は、
奥の手として期間を3ヶ月伸ばす方法もあります。
1.amazonプライム対象の商品からキャンセル可能な物を有効期限が切れそうなamazonギフト券で購入
2.商品注文履歴から3分以内にキャンセルを行います
すると有効期限が3ヶ月増えたamazonギフト券が返却されます。
本題に入ります。
amazonギフト券の余った分を利用する場合、
同じくamazonギフト券を追加する事で端数分のamazonギフト券を使用する事が可能です。
Eメールタイプ、チャージタイプ共に最小15円から購入出来ます。
コンビニ等で購入する場合はバリアブルカードを利用すれば最小15円から利用可能です。
不足分の端数額きっかりに購入しておけば無駄がなくて良いですね。
足りない分をクレジットカードで支払うという方法もあります。
最初に端数分のamazonギフト券を使用し、
購入に進むことによって残りの購入金額に
他の支払い方法を併用する事が可能です。
クレジットカード払い以外にも
・コンビニ払い
・ATM払い
・ネットバンキング
・電子マネー払い
・代金引換
これらを併用する事が可能です。
余ったamazonギフト券を現金にしたい場合は業者を利用すると言う手もあります。
1000円以上からになりますが買取業者の申し込みページより申請する事で、
現金で銀行に振り込んでもらえるサービスが存在します。
その際の注意点ですが、
ホームページ上に掲載されている買取パーセンテージは色々な条件が達成出来た際の数字です。
実際に買取してもらえる価格はホームページ上ではわかりませんので電話で確認しましょう。
これらの事が事前にわかっていればamazonギフト券を利用する際は、
残った分の使い道を気にしないで利用できますね。
この記事が少しでも参考になりましたら幸いです。
2019年1月17日
不正なアマゾンギフト券、入手経路と流出経路
2019年1月15日
どうして?なぜ?amazonギフト券が使えない理由
2018年12月21日
危ない!?ヤフオクに出品されている格安アマゾンギフト券の罠
2018年12月12日
amazonギフト券のお釣りどうしてる?みんながやってる賢い使い方!
2018年11月30日
Google playギフトカードの残高確認方法