2018年10月25日
AmazonAmazonギフトAmazonギフト券Amazonギフト券EメールタイプAmazonギフト券買取
Amazonギフト券には、あらゆる金額が存在します。
しかし、ギフト額面ぴったりに使用する事は難しいですよね?
Amazonで使用後に余ったお金はどうなるのでしょう?
今回はその内容について詳しく説明していきましょう。
皆さんがよくご存知の商品券やギフト券は、1度きりの使用で残高は残せないタイプのものであったり、
残高分をお釣りとして現金渡ししてくれるタイプが殆どですよね?
しかし、Amazonギフト券はそのどちらでもありません。
何度でも使用でき、Amazonギフト券を別途購入しても今ある分に加算(チャージ)してひとつにまとめる事が可能です。
ただし、現金での釣銭は無く、残高は全てAmazonアカウントにチャージされた状態で残ります。
このチャージされた残高というのを確認する方法…実はわからないという方が大勢いらっしゃいます。
それではパソコンから見る場合、スマホやタブレットから見る場合それぞれ説明して行きたいと思います。
・パソコンからAmazonギフト券残高を調べる方法
まずはAmazonギフト券を利用したAmazonアカウントにログインしましょう。
ログインするとトップページが表示されるので上部メニューの中にある「ギフト券」をクリックします。
すると「ギフト券」に関連するメニュー一覧が出てきますのでその中から「残高・利用履歴」をクリック。
これだけです。
・スマホやタブレットからAmazonギフト券残高を調べる方法
スマホの場合は2つの道筋が存在します。
まず、スマホにインストールされているブラウザソフト(YahooやSafari、Google等)から
Amazonギフト券残高を調べる場合。この時のやり方は簡単でパソコンの時と全く同じ内容となります。
もうひとつがスマホにAmazonアプリをインストールして利用する場合です。
まず最初にAmazonアプリがスマホの中にまだ無い方はAppストアでAmazonアプリを検索し、
自分のスマホにAmazonアプリをインストールしましょう。
スマホのホーム画面上にAmazonアプリのアイコンがあればインストール完了です。
次にAmazonアプリをタップして立ち上げましょう。
最初にログイン画面が表示されますので自分のAmazonアカウントにログインして下さい。
ログインが完了するとTOPページが表示されるので、
左上のハンバーガーアイコン(三本線のマーク)をタッチ。
すると左側にズラッとメニュー一覧が表示されますので、
その中から「Amazonギフト券」を選択して下さい。
移動したページの上段に薄字で現在の残高が表示されているはずです。
いかがでしょうか?
どの場合であってもたった2つ程の手順で簡単に残高確認をすることができるので
もしもまた迷ってしまった場合はこちらのページを思い出してみて下さいね。
2019年1月17日
不正なアマゾンギフト券、入手経路と流出経路
2019年1月15日
どうして?なぜ?amazonギフト券が使えない理由
2018年12月21日
危ない!?ヤフオクに出品されている格安アマゾンギフト券の罠
2018年12月12日
amazonギフト券のお釣りどうしてる?みんながやってる賢い使い方!
2018年11月30日
Google playギフトカードの残高確認方法